全てのタグを表示 お申し込み前 お申し込み後 その他

参加申込がエラーでできません。

何らかの理由で申込ができない状況となっています。
お問い合わせ頂いても、対応はできかねますので、ご了承ください。
代表的な例としては、”以前にキャルセルまたは無断欠席があった”、”交流会に関連して不適切な振る舞いがあった”等があげられます。

今後の開催日程をしりたい。

開催日程はWebページ上で公開しているもの以外はお知らせできません。

会社の社員としてでは無く、個人で参加するにはどうでしたら良いですか。

個人の立場での名刺を用意してください。申込時の会社名には、屋号または「個人」とご記入ください。

知人をつれて行きたい場合の対応はどうすればよいですか。

参加者個別にお申し込みが必要となりますので、交流会のページをご案内し、申込をするようにご説明ください。

同伴者は何人まで連れて行くことができますか。

同伴者の入場は一切できません。
入場される方は、個別に申し込む必要があります。

参加者の変更をしたいのですが、どうしたらよいですか。

申込後の参加者の変更は一切できません。

交流会にスポンサー等で協力したいのですが、どうしたら良いですか?

問い合わせページからその旨、ご連絡ください。
個別に検討をさせて頂きます。

遅刻しての参加は可能ですか?

遅刻は一切認めておりません。

参加受付のメールを紛失しました。

こちらのページより再送手続きをお願いします。

交流会参加者の人数、あるいは誰が参加しているのかをしりたい。

交流会の参加者の人数、社名、個人名等、情報保護の観点から一切お答えできません。

会場内で写真・動画を撮影しても良いですか?

動画・静止画を問わず許可制とさせて頂いております。
かなりの制約がありますので、問い合わせページからお問い合わせください。

3人以上の参加を希望する場合はどうしたら良いですか。

原則として1社につき2人までとさせて頂いております。
相当な理由が無ければ3人以上の参加は認められません。
相当な理由がある場合は問い合わせページよりお問い合わせください。

どの交流会に申し込んだか忘れてしまいました。

こちらのページより、メール再送をご依頼ください。

申込をキャンセルしたいです。

申込受付メールにキャンセル方法が書かれていますので、それに従ってください。
それ以外でのキャンセル受付はできません。
なお、キャンセル者・無断欠席者には、申込停止等の措置が執られる場合があります。

印刷物を配布することはできますか?

全員に配布することはできません。
参加される方が個別に相手の許可をとってお渡しください。

交流会に忘れ物をしました。

問い合わせページから、その旨ご連絡ください。
交流会開催後、1週間で忘れ物は廃棄させて頂きます。

満席の交流会のキャンセル待ちがしたい。

交流会のキャンセル待ち対応は行っておりません。
満席となった交流会に参加することはできませんので、ご了承ください。

交流会の取材申込はどうすれば良いですか。

お問い合わせページよりその旨、ご連絡ください。個別に対応させて頂きます。